大バエ灯台

大バエ灯台・大碆鼻灯台(おおばえはなとうだい)は、長崎県平戸市の生月島北端にある白亜の灯台。約80 mの大バエ断崖の上に建つ。

内容の項目

大バエ灯台

大バエ灯台の所在地: 〒859-5701 長崎県平戸市生月町御崎

大バエ灯台(大碆鼻灯台)の説明

大碆鼻灯台(おおばえはなとうだい)は、長崎県平戸市の生月島(いきつきしま)北端にある白亜の灯台。約80 mの大バエ断崖の上に建つ。展望デッキがついており、階段で灯台に登ることができる。通称、大バエ灯台。 岬の丘の部分にはハマユウの群生地がある。

位置

〒859-5701 長崎県平戸市生月町御崎字オンケン平26−22

平戸地図

大バエ灯台からの眺め

パノラマ写真

大碆鼻(おおばえはな)は、生月島の最北端にある岬である。
大碆鼻灯台(大バエ灯台)から生月島方面の素晴らしい眺めをパノラマ写真にしてみました。。

生月島の観光

生月サンセットウェイ

生月島の西の海岸沿いを通る道路のこと。

山の断崖、海の眺望、適度なカーブと起伏ある素晴らしいドライブコースです。
クルマのCMにも使われているらしい。
名前の通り、サンセットつまり夕陽が見られる道路です。

石原橋展望所

山頭草原展望台

生月長瀬鼻灯台

生月大橋 展望所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

隠岐福浦埼灯台
旅の記録

隠岐福浦埼灯台

ロウソク岩のような形状の隠岐福浦埼灯台は、駐車場から距離400m、高低差40mを歩いていく、とても美しい灯台の見える風景です。

西郷岬灯台
旅の記録

西郷岬灯台

隠岐の島の海の玄関口西郷港に入港する船舶への道しるべとなる灯台で隠岐空港エリアの溶岩台地で小高い山の岬にあります。

禄剛崎
旅の記録

禄剛崎

禄剛崎は、能登半島の最先端にあり、明治時代に日本人の設計で造られた美しい白亜の灯台「禄剛埼灯台」が有名です。

鹿児島県長崎鼻
旅の記録

長崎鼻

鹿児島薩摩半島の突端にある長崎鼻には、薩摩長崎鼻灯台があります。溶岩が冷え固まった海岸線と開聞岳の全景が綺麗に見える。

鶴御崎
旅の記録

鶴御崎

九龍最東端の鶴御崎は、人の少ないのどかなで眺めの良い岬でした。旧海軍望楼跡を利用して鶴御埼灯台が設置されている。

開聞岳
旅の好奇心

開聞岳

開聞岳は円錐形の山容から薩摩富士とも呼ばれる。実は、隠れた巨大カルデラの新しい活動よって生まれた火山であった。

Translate »