利尻島
利尻島(りしりとう) 北海道 最北の街稚内市から西方の日本海に浮かぶ「利尻島」は、最北の国立公園「利尻礼文サロベツ国立公園」として指定された。中央に悠然とそびえ立つ「利尻山」は日本百名山に選ばれている。
地質は火成岩
展望台
灯台山頂上
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊
利尻山見返台展望台
〒097-0401 北海道利尻郡利尻町
沼浦展望台(白い恋人の丘)
〒097-0211 北海道利尻郡利尻富士町
姫沼
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊湾内
観音岩(アイヌ語名:カムイヌカ)
〒097-0211 北海道利尻郡利尻富士町鬼脇鰊泊
キャンプ場
利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」
〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町
550円
沓形岬公園キャンプ場
〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形富士見町
500円
礼文島
礼文島(れぶんとう)は、北海道の北部、稚内の西方60kmの日本海上に位置する島。
礼文島(れぶんとう)は、 北海道 の本島から切り離された歴史を持ちます。
礼文島は「花の浮島」と呼ばれるほどに、夏には約300種類の高山植物が咲き乱れ、トレッキング客でにぎわいます。
地質は堆積岩質
展望台
トド島展望台
〒097-1111 北海道礼文郡礼文町船泊村
ゴロタ岬展望台
〒097-1111 北海道礼文郡礼文町船泊村
岬
スコトン岬
〒097-1111 北海道礼文郡礼文町船泊村 字スコトントマリ
澄海岬
〒097-1111 北海道礼文郡礼文町船泊村 字ニシウエントマリ
元地海岸
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村元地
桃岩展望台
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町
北のカナリアパーク
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村 字フンベネフ621
吉永小百合さん主演の北のカナリアたちのロケ地に使われた場所で校舎はセットが残る場所、隣の島の利尻富士が綺麗に見える素晴らしい場所でした。
キャンプ場
緑が丘公園キャンプ場 礼文番屋
〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村カフカイ1140
620円
コインランドリーあり、バイクで5−10分程度の距離にお風呂は「うすゆき温泉」、買い物は「セイコマート」
礼文島、利尻島に行くにはハートランドフェリーを利用します。
2−3便/日程度運行しています。
北海道・稚内と利尻島、礼文島、北海道・江差と奥尻島を結ぶ離島フェリー航路を運航している。
旧称は東日本海フェリー(ひがしにほんかいフェリー)。