鳥ノ巣山展望所
下甑島の北端に位置する展望所です。紺碧の海と、2020年に開通した鹿児島県で最長の橋である甑大橋や、向こう岸の中甑島を眺望できます。
かごしまバリアフリーツアーセンター
※ 鳥ノ巣山展望所 / とりのすやまてんぼうしょ
位置
〒 896-1301 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田
公共交通がなく狭い道路を通りますので、バイクや自家用車を利用するのが良いでしょう。

鳥ノ巣山展望所からの風景
甑大橋(こしきおおはし)と中甑島を見る。
青い海と一直線に伸びる甑大橋の眺めは、清々しく気持ちが良い。
まさしく絶景!です。
〒896-1301 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田
絶景 甑大橋 鹿児島県
平瀬崎
平瀬崎の地質は堆積岩です。
形成時代: 中生代 後期白亜紀 カンパニアン期〜マーストリヒチアン期
岩石: 汽水成層ないし海成・非海成混合層 砂岩
※ 国土地理院の地図では、平瀬崎との表記あり。

写真に見える階段を降りていくと鳥巣展望台海岸に出られるようです。
周辺情報
近くの展望所
夜萩円山公園
小さな駐車場に停めて、少し坂を登る必要がある。
甑大橋も見えますが、ちょっと遠いかな。
ここのみどころは、断崖です。
下甑島の鹿島断崖の中でも最大級の景観を誇る「甑島の鹿の子断層」を望む最高の景勝ポイント。高さ約200m、の断崖に東シナ8000万年前の白亜紀頃の地層が残る鹿島断崖を眺めることができる。
※ 西側にある断崖なので、朝よりも午後に行くのが吉かな。

〒896-1301 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田
木の口展望所
木の口展望所は、中甑島から甑大橋と下甑島を望む展望所です。
橋まで距離が離れているので、感動は少ないが、こちらから見る甑大橋はカーブしている部分が見えるところが良いかな。