このサイトについて
日本を旅した時の写真です
もし、こころに響く風景があって、あなたも行きたいと感じていただけると良いですね
by pop Karaie
私たちのサイトアドレスは https://tabi.i-mks.site でサイト名は「めんど旅」です。
訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。
メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは このページhttps://tabi.i-mks.site/about-me-2/にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。
パスワードリセットをリクエストすると、IP アドレスがリセット用のメールに含まれます。
大自然と歴史がなんとなく好きで、その理由が知りたくて、たまにフラッと出かけます。
何も知らずに行ったところで出会う絶景が好きです。
一人旅の相棒は、ほとんどがバイクで野営ですが、季節を問わず移動できるクルマも相棒です。
感動を共有できれば、このサイトを作った甲斐があったと言えるでしょう(^^)
このサイトは、Elementor無料版という優れたWordPressのプラグインを使って、どこまで表現できるのかを公開実験していましたが、2021/11/26 からElementor Pro版を使用してサイトを構築しております。
写真の画質を下げれば、もっと表示スピードを上げることは可能ですが、画質をある程度優先しています。
今後、コンピューターの処理速度は、さらに上昇し、通信速度も速くなると予想されます。
しかし、webサイトの1ページの通信量は、大きくなるのに、有用な情報は減っているのかもしれないという懸念がありました。
したがって、このサイトの広告は、最小限にとどめるようにしてあります。(2021/7〜広告を入れてみました)
理由は簡単で、フリー版のソフトを使えばコストを抑制できます ( 現在は有料のElementor Pro 版を使用しています )。
この広告だらけのインターネットの世界に少し疑問を感じているのと、反面、無料で様々な情報が得られるメリットとの狭間で、私の心は揺れ動いている訳です。
この実験サイトで、自分は一体何を感じ、どの方向に向いていくのか確かめているところです。
こんな、インターネットの世界の片隅の、こんなめんどくさいことを言う オヤジ ポップ カライエ のボヤキを読んでくれてありがとうございました。
PS.2020 年、旅サイトを作ったのに、COVID-19なるウイルスで、旅に出かけられません。
そのおかげで、自宅の時間が増えて、サイトの洗練度が少し上がったようにも感じます。
スクロールを少なめにして、素早く情報にアクセスできることを目的に修正しました。(2021/8)
今できることに集中すること、それが自分の生き方だと感じております。
実験から始めた自己満足サイトですが、何となく、形になってきていると思っています。( 2021/11 )
写真が多いサイトなので、背景を濃いめのグレーに変更しました.画像がくっきりとしたのと、赤いラインを入れて、全体を引き締めてみました.
自己満足! (2021 / 12 )
めんど旅のサイトを作っていて思うことは、一人旅ってめんどくさいことが多いなと感じてしまいます.
何を始めるにも、自分自身が最初に動き、最初から最後まで自分が全てをコントロールしなければなりません.
感情が昂っている時は楽しいのですが、落ち込んでいる時に、自分が動かなければならないのは、結構きついし、めんどくさいです.
そんなことを考えながら、
人生も同じ何だなとわかってきました.
例えば、「道路」
「高速道路」と一般道、「林道」とかを比べてみると、目的地に早く到達できるのが高速道路とすると、通れるかどうかわからないし、凸凹していたりするのが林道です.
どちらが楽しいかといえば、うまく転ばずに走行している時は、実は林道の方が楽しいです.
反対に、高速道路は、目的地に素早く安全に到達できるが、移動中はあまり楽しくないのが本音です.
実は林道走行も失敗を経験して、乗り越えていくのですが、ちょっとしたことで、林道に行くのがめんどくさくなることがあります.
林道を走る目的がなくなった時だろうか.
高速道路はめんどくさくないので、走らなくなることは少ないと思います.
例えば、「旅行」
ツアー会社による「ツアー旅行」と「一人旅」を考えてみます.
ツアー旅行は、時間や場所を指定され不自由ですが、気軽で比較的安全に何も考えずに旅行を楽しむことができます.
一人旅は、時間や場所は自由、危険はいっぱい、あれこれ心配しながら旅行をします.
心配とワクワクはその時の自分の気持ちで変化するものだと思います.
うまくいけば、次の一人旅をしたいと思うかもしれませんが、うまくいかないと、そこで、一人旅は終わってしまうのではないかと思います.
例えば、人生
限りある時間をどのように使うのが自分らしいのだろうか?
結果だけを考えれば、行き先の決まった高速道路が良いと考えるし、多様な経験を楽しむのであれば林道のような、人生もよいだろう.
ただ、本当に未知のジャングルを進むような人生は、危険で難しいと思う.
結論
自分の知らないところを旅しながら、路傍の石碑を見て過去を思ったり、地形から過去の火山噴火や大地の移動を想像したりしながら、地球や自然の息吹を感じる.
他人に干渉されずに、自分自身が、知って感じる、それが、めんど旅 ……….
旅の最高の瞬間は、未知のすばらしい景色かもしれません。
Would you like to go on a trip?
さあ 冒険の旅に出かけよう
by pop karaie